10/29 月曜スタン HS大宮
2012年10月29日最近日記書くのサボってましたさーせん
日記書いてない間に出た大会の結果は
10/19 FNM: 使用デッキ:赤青どぶ潜みdelver: 結果:0-3
10/22 月曜スタン 使用デッキ:災禍ケッシグ 結果:1-2
10/26 FNM: 使用デッキ:赤青世紀の実験ストーム 結果:2-1
10/27 ゲームデー 使用デッキ:災禍ケッシグ 結果:1-4
(すべてHS大宮)
あんまりいい結果じゃありませんね(´・ε・`)
デッキリストが知りたかったらコメントくれれば日記に書きます。
さてまたまた月曜のスタンの公式大会に参加してきました。
使用デッキはエスパースピリット
デッキリストは以下の通り
クリーチャー ×18
精神叫び/Mindshrieker ×4
嵐縛りの霊/Stormbound Geist ×3
ドラグスコルの隊長/Drogskol Captain ×4
リーヴの空騎士/Lyev Skyknight ×3
地下牢の霊/Dungeon Geists ×4
呪文 ×19
深夜の出没/Midnight Haunting ×4
未練ある魂/Lingering Souls ×4
アゾリウスの魔除け/Azorius Charm ×4
順風/Favorable Winds ×4
無形の美徳/Intangible Virtue ×3
土地 ×23
島/Island ×6
平地/Plains ×5
氷河の城砦/Glacial Fortress ×4
水没した地下墓地/Drowned Catacomb ×4
孤立した礼拝堂/Isolated Chapel ×2
神聖なる泉/Hallowed Fountain ×1
ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt ×1
サイドボード ×15
審判官の使い魔/Judge’s Familiar ×2
クローン/Clone ×2
送還/Unsummon ×2
戦慄の感覚/Feeling of Dread ×2
本質の散乱/Essence Scatter ×1
否認/Negate ×1
雲散霧消/Dissipate ×1
根生まれの防衛/Rootborn Defenses ×2
拘留の宝球/Detention Sphere ×2
スピリットクリーチャーとトークンを一杯出して順風+隊長+無形の美徳で大きくして殴るデッキ。
精神叫びはただ単に好きなカードであることと、2マナで順風と隊長の恩恵が受けれるクリーチャーとして入れました。
嵐縛りの霊とリーヴの空騎士はおためし枠として。
一戦目 VS緑白ライフゲイン ×○○
G1 こちらトリマリ 向こうもダブマリと先の怪しいはじまり方。こちらが土地2枚で止まってる間にライフゲインされまくって51とかになり生の杯がひっくりかえって負け。
G2 2t 順風 3t未練 4t隊長と素晴らしいスタートを切り、相手4tロウクスの信仰癒し人5tスラーグ牙の流れをスラーグ牙出すスタックで送還でロウクス戻して5点ゲインで留め、スピリットで殴りきり勝ち。
G3 2t 美徳 3t深夜の出没 4t順風の流れからロウクス→スラーグ牙の流れをまた送還で流し、スラーグ牙も地下牢の霊で止め殴りきって勝ち。
2戦目 VS赤黒アグロ ×○○
G1 相手1t戦墓のグール 2t悪名の騎士 3t伝書使の流れから悪名の騎士が止まらず負け。
G2 夜鷲のアタックをスル―したらラクドスさまがこんにちは\(^o^)/ アゾチャで一回トップへ送った後再び出てきたところを宝球で追放しテンポをとっている間にスピリット並べて殴りきって勝ち。
G3 相手のヴォルダーレンを精神叫びで相手のヴォルダーレンめくって一方的に倒した!
精神叫びが頑張ったことがうれしくてそれしか覚えてないやww
とりあえず勝ち。
3戦目 VSトリコトラフト ××
G1 2t 順風 3t未練といいスタートを切ったが、相手も3tトラフト。 美徳を追加し全力でトラフトを止めに行くが、一回は修復の天使で攻撃を通され、2回目はダブルブロックで何とかトラフトを落とすことに成功。その後ヘルカイトを出され、あと一撃で負けるところまで行くも、返しで深夜の出没でトークンを増やし、こちらも攻撃が通れば勝ち。しかし修復→ヘルカイトで全タップ。返しで殴られ負け。
G2 早々ヘルカイトを出され、ライフが5まで削られるも、美徳×2順風×1貼った状態でスピリットトークン×3+嵐縛りの霊パンチからのアゾチャで絆恨つけて15点ゲインに成功。その後お互いに削りあい、地下牢の霊でヘルカイトをタップしてスピリットトークンアタックで勝ちって状況でまたも修復→ヘルカイトで全タップ。
返しに戦慄の感覚を打って攻撃を止めようとするも雲散霧消で打ち消され負け
2勝1敗ですた。
ヘルカイトぶっ刺さるわwww
だって飛行クリーチャーしか入ってないもんwww
トラフトよりもそっちの方がきつかった
何か対策考えなきゃなぁ
嵐縛りの霊は相手に飛行がいるときは強かった。
いないときはブロックできないのが意外ときつかった。
リーヴの空騎士は3戦とも一回も引かなかったwww
試したかったのに・・・
地下牢の霊今の環境に結構いい気がする。
スラーグ牙が繁栄してる今それに対する回答になる気がする。
戦慄の感覚がかなり役に立った。
メインでいいレベル。
そうなると抜けるのは精神叫びなのかなぁ・・・
まぁなんだかんだ戦えることが分かったので改良考えます。
毎度毎度長文失礼しました。
日記書いてない間に出た大会の結果は
10/19 FNM: 使用デッキ:赤青どぶ潜みdelver: 結果:0-3
10/22 月曜スタン 使用デッキ:災禍ケッシグ 結果:1-2
10/26 FNM: 使用デッキ:赤青世紀の実験ストーム 結果:2-1
10/27 ゲームデー 使用デッキ:災禍ケッシグ 結果:1-4
(すべてHS大宮)
あんまりいい結果じゃありませんね(´・ε・`)
デッキリストが知りたかったらコメントくれれば日記に書きます。
さてまたまた月曜のスタンの公式大会に参加してきました。
使用デッキはエスパースピリット
デッキリストは以下の通り
クリーチャー ×18
精神叫び/Mindshrieker ×4
嵐縛りの霊/Stormbound Geist ×3
ドラグスコルの隊長/Drogskol Captain ×4
リーヴの空騎士/Lyev Skyknight ×3
地下牢の霊/Dungeon Geists ×4
呪文 ×19
深夜の出没/Midnight Haunting ×4
未練ある魂/Lingering Souls ×4
アゾリウスの魔除け/Azorius Charm ×4
順風/Favorable Winds ×4
無形の美徳/Intangible Virtue ×3
土地 ×23
島/Island ×6
平地/Plains ×5
氷河の城砦/Glacial Fortress ×4
水没した地下墓地/Drowned Catacomb ×4
孤立した礼拝堂/Isolated Chapel ×2
神聖なる泉/Hallowed Fountain ×1
ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt ×1
サイドボード ×15
審判官の使い魔/Judge’s Familiar ×2
クローン/Clone ×2
送還/Unsummon ×2
戦慄の感覚/Feeling of Dread ×2
本質の散乱/Essence Scatter ×1
否認/Negate ×1
雲散霧消/Dissipate ×1
根生まれの防衛/Rootborn Defenses ×2
拘留の宝球/Detention Sphere ×2
スピリットクリーチャーとトークンを一杯出して順風+隊長+無形の美徳で大きくして殴るデッキ。
精神叫びはただ単に好きなカードであることと、2マナで順風と隊長の恩恵が受けれるクリーチャーとして入れました。
嵐縛りの霊とリーヴの空騎士はおためし枠として。
一戦目 VS緑白ライフゲイン ×○○
G1 こちらトリマリ 向こうもダブマリと先の怪しいはじまり方。こちらが土地2枚で止まってる間にライフゲインされまくって51とかになり生の杯がひっくりかえって負け。
G2 2t 順風 3t未練 4t隊長と素晴らしいスタートを切り、相手4tロウクスの信仰癒し人5tスラーグ牙の流れをスラーグ牙出すスタックで送還でロウクス戻して5点ゲインで留め、スピリットで殴りきり勝ち。
G3 2t 美徳 3t深夜の出没 4t順風の流れからロウクス→スラーグ牙の流れをまた送還で流し、スラーグ牙も地下牢の霊で止め殴りきって勝ち。
2戦目 VS赤黒アグロ ×○○
G1 相手1t戦墓のグール 2t悪名の騎士 3t伝書使の流れから悪名の騎士が止まらず負け。
G2 夜鷲のアタックをスル―したらラクドスさまがこんにちは\(^o^)/ アゾチャで一回トップへ送った後再び出てきたところを宝球で追放しテンポをとっている間にスピリット並べて殴りきって勝ち。
G3 相手のヴォルダーレンを精神叫びで相手のヴォルダーレンめくって一方的に倒した!
精神叫びが頑張ったことがうれしくてそれしか覚えてないやww
とりあえず勝ち。
3戦目 VSトリコトラフト ××
G1 2t 順風 3t未練といいスタートを切ったが、相手も3tトラフト。 美徳を追加し全力でトラフトを止めに行くが、一回は修復の天使で攻撃を通され、2回目はダブルブロックで何とかトラフトを落とすことに成功。その後ヘルカイトを出され、あと一撃で負けるところまで行くも、返しで深夜の出没でトークンを増やし、こちらも攻撃が通れば勝ち。しかし修復→ヘルカイトで全タップ。返しで殴られ負け。
G2 早々ヘルカイトを出され、ライフが5まで削られるも、美徳×2順風×1貼った状態でスピリットトークン×3+嵐縛りの霊パンチからのアゾチャで絆恨つけて15点ゲインに成功。その後お互いに削りあい、地下牢の霊でヘルカイトをタップしてスピリットトークンアタックで勝ちって状況でまたも修復→ヘルカイトで全タップ。
返しに戦慄の感覚を打って攻撃を止めようとするも雲散霧消で打ち消され負け
2勝1敗ですた。
ヘルカイトぶっ刺さるわwww
だって飛行クリーチャーしか入ってないもんwww
トラフトよりもそっちの方がきつかった
何か対策考えなきゃなぁ
嵐縛りの霊は相手に飛行がいるときは強かった。
いないときはブロックできないのが意外ときつかった。
リーヴの空騎士は3戦とも一回も引かなかったwww
試したかったのに・・・
地下牢の霊今の環境に結構いい気がする。
スラーグ牙が繁栄してる今それに対する回答になる気がする。
戦慄の感覚がかなり役に立った。
メインでいいレベル。
そうなると抜けるのは精神叫びなのかなぁ・・・
まぁなんだかんだ戦えることが分かったので改良考えます。
毎度毎度長文失礼しました。
コメント